春日部市のおすすめ夏祭りをご紹介
2017.06.17
私が書きました

- 名前
- 加藤一郎
- 趣味
- ゴルフ・音楽・映画鑑賞
- メッセージ
一年を通してあらゆるお祭りで賑わう春日部市は、夏のイベントも見逃せません。
市民によって作り上げられる、例年20万人以上の動員数を誇るお祭りをお楽しみください。
※画像はイメージです
第45回春日部夏まつり
春日部夏まつりは、毎年7月13日に近い土日に開催されているお祭りです。
戦前は八坂神社にちなんだ祭りが開催されていた地域でしたが、一時的に中断。
その後、昭和48年に市制20周年を記念して、春日部夏まつりの名で復活しました。
かすかべ大通りをメインストリートに、和太鼓や神輿、流し踊りやよさこいソーランなどの迫力のパフォーマンスを楽しむことができます。
公共交通機関:
JR春日部駅の東口周辺が会場です。日によって催し物の開催時間等が変わりますので、ご注意ください。
当日の朝日バス路線・平成エンタープライズバス路線・春バスなど会場周辺を通るバスは、一部路線が迂回や別の停留所止まりとなっています。
お車をご利用の場合:
国道16号線の小渕交差点より国道4号線に入り、JR春日部駅方面へ。
春日部駅東口は17:00~21:30まで交通規制となります。西口も一部の通路が迂回を必要とするため、公共交通機関でのご来場が便利です。
開催期間:
2017年の開催期間は、7月15日(土)・16日(日)の2日間開催です。
開催時間は初日は17:30頃から、2日目は10:00頃からを予定しています。
春日部市では、8月下旬にも春日部市大凧花火大会などが予定されています。
お近くのイベントにおこしの際は春日部店へぜひお立ち寄りくださいませ。