金利以外で住宅ローンをチェックするポイントとは
2017.04.26
私が書きました

- 名前
- 青島博幸
- 趣味
- ドライブ
- メッセージ
住宅ローンを選ぶとき、「金利を見て選ぶ」という方はやはり多いことでしょう。
しかし、実は金利と同じくらい、それ以外の条件が重要になることもあります。
金利以外にどんなところに気をつけて選んだらいいのかご紹介しましょう。
※画像はイメージです
金利以外の負担、保証条件も忘れずにチェック
多くの方が住宅ローン選びで金利を気にするのはやはり金銭負担をできるだけ安く抑えたいからだと思います。
そうであれば、金利以外に支払う必要がある費用もチェックしておきましょう。
金利以外にかかる費用としては、事務手数料、保証料、繰り上げ返済手数料などがあります。
また、住宅ローンにセットでついてくる保証にも気を配るべきです。
たとえば、病気で働けなくなった場合の疾病保証、がんと診断されると支払額が減額される「がん保証」などがあります。
こうした諸費用と保証も、住宅ローン選びで重要なポイントです。
住宅ローンに付帯するサービスで選ぶ
たとえば、民間銀行が提供する住宅ローンの多くには、グループ企業のスーパーなどで買い物に利用できるポイントがもらえたり、割引を受けられたりするサービス付きのものがあります。
こうした付帯サービスを決め手にして住宅ローンを選ぶのもいいでしょう。
住宅ローンについては、専門家にどれを選んだらいいのかアドバイスを求めるのも有効です。
何か疑問のある方は、浜松東店にご相談ください。