メリットいっぱい!住宅展示場でモデルハウス見学
2017.04.19
私が書きました

- 名前
- 藤原衛
- 趣味
- テニス・楽器
- メッセージ
憧れの新生活に向けて夢が膨らむ、住宅展示場のモデルハウス見学。
どのようなメリットがあるのか、ご紹介していきます。
※画像はイメージです
モデルハウスとは
モデルハウスとは、ハウスメーカーや工務店が見学用に建てた住宅です。
ほとんどのお客様は、営業担当者から設備や機能、仕様を説明されても、イメージが湧きにくいのではないでしょうか。
特にいくつものモデルハウスが集められた住宅展示場ではハウスメーカーごとの特徴を捉えやすくなり、間取りもイメージしやすくなります。
キッチンカウンターの高さや浴室の広さ、フローリングの質感。
モデルハウスの見学によって、それらを実際の感じ取ることが可能になります。
見学のポイント
モデルハウスを見学する際、次のようなポイントを意識すると成功しやすくなります。
モデルハウスにはオプション仕様が採用されているケースが多いので、その点も確認しておきましょう。
ソファに座った状態での室内の印象なども大切です。
- 1日に見学するのは1~2棟程度
- デジカメとメモ、メジャーを持参し、特徴とサイズ感を記録
- 営業担当者との相性もチェック
- 構造やオプションについて質問
- 家具と間取りのバランスを確認
まとめ
一定の準備をしておけば、モデルハウスからより充実した情報が得られるようになります。
名取りんくう店までお気軽にご来店くださいませ。