注文住宅を成功させるための相談のポイント
2017.04.19
私が書きました

- 名前
- 大路竜也
- 趣味
- 野球観戦、猫カフェ巡り
- メッセージ
土地と建物がセットで販売されている建売住宅に比べ、自由度が高い注文住宅。
ただ、思い付きで設計を進めていくと「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあります。
※画像はイメージです
こちらでは、注文住宅を成功させるための相談のポイントをご紹介していきます。
家族の希望を書き出そう
どんな住宅でも、暮らしの中心となるのはそこに住むご家族の方々です。
まずはご家族それぞれのご希望を、自由に書き出してみましょう。
この段階では夢のようなあいまいな形でも構いません。
次にそれらに優先順位をつけ、実現すべきかどうかを判断していきます。
洗濯物を乾燥機で乾かす家庭の場合、広いベランダは必要ないかもしれません。
片づけが苦手な人は、キッチンがお客様から目につきにくい構造にすると便利です。
「どうしても必要なもの」「諦めるもの・よく考えると必要ないもの」「予算に余裕があれば実現するもの」。
これらのバランスを考えて相談し、予算との兼ね合いの中で設計を進めていくと成功しやすくなります。
まとめ
当社で採用している木造在来工法は、自由度が高くコストパフォーマンスに優れた構造です。
お客様のご希望に寄り添ったプランをご提案いたしますので、西宮店までお気軽にご相談くださいませ。