高崎市周辺のお花見 おすすめスポットのご紹介
2017.03.18
私が書きました

- 名前
- 須田邦宏
- メッセージ
高崎市は梅が美しい地域ですが、桜も負けていません。
梅から桜、そして菜の花まで、春の高崎市は鮮やかな色に華やぎます。
※画像はイメージです
みさと芝桜公園
知る人ぞ知る、見上げるのではなく見渡す芝桜の名所。芝桜が26万株も植えられた公園です。
三色の芝桜の上には、おなじみの木々の桜たちも咲き誇っています。
大人300円、小学生100円、 小学生以下無料となっていますが、15名以上で団体料金割引もあります。
公共交通機関:
JR高崎駅を下車、バスで箕郷営業所へ。下車後は徒歩で約10分の距離です。
お車をご利用の場合:
関越自動車道の駒寄スマートI.Cから約25分です。駐車場もありますが、シーズン中は混雑が予想されます。
開花予測時期:
例年4月上旬~5月上旬が見ごろです。5月は芝桜の丘を縁取る菜の花も見られます。
慈眼寺
齢250年を超える少将桜をはじめ、50本ほどのシダレ桜が見られるスポットです。
幹の近くに立ち見上げれば、まるで桜が降り注ぐ雨のように視界へ飛び込んできます。
公共交通機関:
JR高崎駅より群馬中央バスで慈眼寺裏へ。下車後、徒歩2分ほどで着きます。
お車をご利用の場合:
高崎I.Cより5分ほどと比較的立ち寄りやすい場所です。
開花予測時期:
開花時期は例年3月下旬~4月上旬頃。早咲きと遅咲きがあるため、シーズン中いつ行っても満開が楽しみやすいです。
慈眼寺は開花状況により夜間のライトアップも計画されるため、夜桜も期待できる名所です。
高崎市周辺のお花見にお出かけの際には、ぜひ高崎展示場へもお立ち寄りくださいませ。