仙台市周辺のお花見 おすすめスポットのご紹介 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場仙台泉店

STAFF BLOG

仙台市周辺のお花見 おすすめスポットのご紹介

2017.03.18

私が書きました

仙台市には有名なお花見スポットだけではなく、地元の人しか知らない穴場スポットもあります。
複数種類の桜が順に咲き、長期間楽しめるスポットもおすすめです。

sakura-7
※画像はイメージです

長命館公園

知る人ぞ知る、泉区内の桜の名所。梅の花もあるため、早い時期から薄紅色に染まる光景を楽しむことができるスポットです。
大通りから外れた場所にあり、静かに花を楽しんだり、散歩を楽しんだりできます。

公共交通機関: 
仙台市 地下鉄南北線 八乙女駅から路線バスへ。
【2】の加茂団地もしくは長命ヶ丘行き加茂二丁目西で下車。

お車をご利用の場合:
公園内の北入口と南入口の両方に無料駐車場あり。
仙台北環状線を進み、近隣の加茂小学校と加茂中学校を目印にされると分かりやすいです。

開花予測時期:
2017年の仙台市の開花予測は、4月11日頃。満開は4月16日頃です。平年並みと予想されています。

榴岡公園

宮城野区にある、「日本の都市公園100選」に選ばれているスポットです。

ソメイヨシノだけではなく、シダレザクラも見られます。開花に合わせて露店が立ち並び、お祭り気分を味わえるのが魅力です。

公共交通機関:
JR仙石線榴ケ岡駅が最寄となっており、徒歩3分と好立地です。

お車をご利用の場合:
東北自動車道仙台宮城ICから車で20分ほど。
ただし、露店が出る時期は例年10万人ほどの入場者となるため、自家用車よりも公共交通機関での来場がおすすめです。

開花予測時期:
2017年の仙台市の開花予測は、4月11日頃。満開は4月16日頃ですが、シダレザクラは1週間ほど早く開花する傾向にあります。

お花見にお出かけの際には、ぜひ仙台泉展示場へもお立ち寄りくださいませ。