練馬区周辺のお花見 おすすめスポットのご紹介
2017.03.18
私が書きました

- 名前
- 新井和美
- 趣味
- 絵画・音楽鑑賞
- メッセージ
東京23区内の練馬区でも、シーズンには桜色で各地が彩られます。
中でも区民の憩いの場となっている花見スポットをご紹介します。
※画像はイメージです
石神井公園
200本以上の桜が植えられた石神井公園。4月中旬が見ごろの品種もあるため、4月いっぱい桜の景色を楽しめます。
公園内のボートに乗りながら、ぜひ水面に映る桜も鑑賞してみてください。
公共交通機関:
西武池袋線の石神井公園駅が最寄です。下車徒歩7分の好立地となっているため、気軽な散歩をしながら向かえます。
お車をご利用の場合:
旧早稲田通り、もしくは富士街道を石神井公園駅に向かうと見えてきます。駐車場は有料となっており、1時間400円です。2,000円札以上の高額紙幣は使用不可となっているためご注意ください。
開花予測時期:
2017年の東京都の開花予測は、ソメイヨシノが3月25日頃。満開は4月3日頃ですが、中旬以降はヤマザクラが楽しめます。
都立光が丘公園
複数種類、合計1,000本にも及ぶ桜が見られるスポット。面積も広く、バーベキューが楽しめるため、会社のイベントやご家族連れにもおすすめです。
毎年4月上旬には、園内で桜まつりも開催されます。
公共交通機関:
都営大江戸線の光が丘駅を下車、徒歩約8分の距離です。
お車をご利用の場合:
笹目通りを光が丘駅方面へ。光が丘駅もしくは光丘高校を目印にされると良いでしょう。駐車場は有料となっており、普通車で1時間300円です。
開花予測時期:
2017年の東京都の開花予測は、3月25日頃。満開は4月3日頃です。
また、今年2017年からは都内の各公園で桜のシューアイスが発売されます。
お花見のおともにいかがでしょうか。
石神井公園は3月4日より、光が丘公園は3月17日より発売予定です。
練馬区周辺のお花見にお出かけの際には、ぜひ本社展示場へもお立ち寄りくださいませ。