はじめギャラリー堺 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 22
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

はじめギャラリー堺

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒591-8032
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-22-1
TEL 072-240-3370
最寄り駅 南海高野線「中百舌鳥駅」・
大阪メトロ「なかもず駅」徒歩9分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

フランス語で市場を意味する、マルシェと一建設を融合し、「はじマルシェ」をコンセプトに一歩足を踏み入れると住まいのづくりのマーケットが広がる空間。多様な住設機器をご家族と一緒に見て、比較し、何度でも確認したくなる、住まい提案総合ギャラリーがオープンいたしました。
◆◆◆
1階、各住設機器の展示ゾーンにて、サンプルラインナップを楽しく選んでいただけるように空間を配置。2階のモデルルームにてお家の雰囲気を直接体験など様々取り揃えております。
◆◆◆
「はじめギャラリー堺」へは南海高野線中百舌鳥駅(南出口)・大阪メトロなかもず駅(6番出口)より南方向へ徒歩9分。定の山古墳内、城の山公園の前にございます。車でお越しのお客様も駐車場を完備。キッズルーム、ベビーベット、多目的トイレ(おむつ替え台あり)もご用意いたしておりますのでご安心してお越しくださいませ。ご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

大阪府堺市の定番お花見スポットまとめ

2019.03.19

私が書きました

メンバー
名前
長内幸博
趣味
スポーツフィッシング
メッセージ
お客様との出会いを大切にし、お客様に合ったご提案を心がけていますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

大阪府堺市内にある、定番のおすすめお花見スポットをご紹介します。

265443fc4c29cc00009baea6775fc90b_s
※画像はイメージです

大泉緑地

200種類以上の樹々やハーブ、花などを楽しめるお花見スポット。緑地の北側に周囲を約600本のソメイヨシノで囲まれた広場があります。
広くて遊具もあるため、お子さん連れでも遊ぶ場所には困りません。BBQも可能です。

公共交通機関:
堺駅よりバスに乗り、「北区役所前」で下車後、徒歩でおよそ11分。

お車をご利用の場合:
堺駅から約13分。有料駐車場あり。

開花予測時期:
2019年は、3月22日前後に開花する予想です。平年に比べて開花が早いので、見頃を逃さないようスケジュールを合わせてお花見を楽しみましょう。

大蓮公園

敷地の約3割を大きな池が占める公園です。春の風にそよぐ満開の桜を楽しめます。
遊具なども豊富で芝生の広場もあるため、ピクニック感覚でお花見できるでしょう。

公共交通機関:
堺駅より堺東駅までバスで移動し、泉北高速鉄道線に乗って「泉ヶ丘駅」で下車後、徒歩約8分。

お車をご利用の場合:
堺駅から約20分。専用駐車場なし。近隣の有料駐車場を利用。

開花予測時期:
2019年の開花予想日は、3月22日頃です。

まとめ

堺市には、当社鳳店もございます。不動産についてのご相談がある場合は、お花見のついでに鳳店までお越しください。

ハウスメーカー選びで失敗しないためのポイントは?

2019.02.28

私が書きました

メンバー
名前
松本
メッセージ
800棟以上の注文住宅の担当をしてきました。動線や家具配置を考えたプラン作り、お客様自身でコーディネートできるインテリアのヒントなど、女性目線で楽しい打合せをさせていただきます。

たくさんのハウスメーカーから家づくりを任せる会社を選ぶには、どのような点に気を付ければ良いのでしょうか?
家づくりで後悔しないためのハウスメーカー選びについてお話します。

e5e7d4f9d0a7e00b8afebfea0b5682bd_s
※画像はイメージです

見積金額だけで決めない

ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があります。
豪華な家づくりで有名な会社、コンパクトな間取りに定評のある会社、木造の技術がしっかりした会社、住宅設備機器を安く仕入れられる会社など、それぞれ得意分野が異なります。
会社によって基礎や建物の工法も違うのですが、見積の金額だけ比較していてもそれらの違いにはなかなか気付きません。
ハウスメーカーを比較する際は、ぜひ金額だけでなく得意分野や工法について注目してください。

アフターサービスも要チェック

家づくりの段階ではなかなか建てた後のことまで気が回りません。
引き渡し後にトラブルがあって、初めてアフターサービスについて知ったという方もいらっしゃいます。
工事の契約の前に、ぜひアフターサービスの内容をチェックしておきましょう。

まとめ

ハウスメーカーの違いを比較するには、住宅展示場で実際の建物を見学するのが役に立ちます。
モデルハウスの見学をご希望の方は、ぜひ鳳店までお越しください。

注文住宅の防音対策!住宅の防音性を向上させるポイントとは

2019.02.06

私が書きました

どれだけデザインや間取りの理想的な注文住宅を建てても、防音性が低く、毎日騒音に悩まされてしまう住宅では落ち着いて暮らせません。

快適な暮らしを送るためには、最低限の防音対策が必要なのです。

そこで今回は、注文住宅の防音性を向上させるポイントをご紹介します。

09947ea388606d6dc89e9596500157f3_s
※画像はイメージです

静かに過ごしたい部屋の間取りを工夫する

寝室など、とくに静かに過ごしたい空間は、騒音の発生源になりやすい道路や隣家から離しましょう。

また、意外と見落としやすいのが水道や空調の配管です。配管の配置によっては、誰かがトイレや浴室を使用するたびに音が響いてしまいます。

ダクトや配管の位置が問題にならないよう、不動産会社の担当者と相談して住宅の設計を決めていきましょう。

防音グッズを利用する

遮音シートや吸音材、防音対策を施した複層ガラスといった防音グッズに活用もおすすめです。

重低音を除けば、ほとんどの音はドアや窓、壁伝いに響きます。窓や壁の防音性能を向上させれば、その分静かな環境で過ごせるのです。

まとめ

防音グッズは価格が高いため、導入するなら予算に合わせたプランを考える必要があります。
注文住宅の防音対策について詳しく知りたい方は、鳳店までぜひお越しください。