住宅展示場春日部店 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 19
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

はじめギャラリー春日部

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒344-0023 埼玉県春日部市大枝449-1
TEL 048-731-7100
最寄り駅 東武伊勢崎線「せんげん台駅」徒歩7分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

『手の届くマイホーム』がここにあります。
予算とご希望にあわせて『あなたにちょうどいい注文住宅を提案します!』
スタッフ一同心よりお待ちしております

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

注文住宅のおすすめ設備!床暖房のメリットとデメリットを解説

2019.07.23

私が書きました

メンバー
名前
伊藤淳一
趣味
登山・テニス(初心者)
メッセージ
最近キャンプや登山・運動不足防止の為にテニスをやっています。お気軽に展示場に来場下さい。お待ちしております。

注文住宅を建設するなら、床暖房を採用しましょう。
ただし、床暖房がすべての人に合うとは限りません。

そこで今回は、注文住宅に床暖房を導入するメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

0ab4e3126525ab3d6b322d5a7364eaeb_s
※画像はイメージです

床暖房のメリット

床暖房のメリットは、

・エアコンと違って底冷えしない
・温風を直接体に当てないため喘息等を患う人に優しい
・足元から温めてくれるので小さなお子さんやペットのいるご家庭におすすめ

という点です。

フローリングの床そのものが温かいことから、遊び疲れたお子さんたちが床でそのまま寝てしまっても風邪を引く心配がありません。
足だけを温めるので汗をかいて水分不足に陥りやすいこたつや、人によっては底冷えしたり風に舞うほこりで咳をしたりするエアコンよりも体に優しい設備です。

床暖房のデメリット

一方、床暖房はエアコンよりも維持費が高くなりやすいという弱点を持っています。部屋全体が暖かくなるため、「ちょっと暑いな」と感じたときに逃げ場がないのも問題です。

ランニングコストや暖房効率のことを考えると、高断熱高気密で性能の良い給湯器を備えており、好きな場所に床暖房を設置できる注文住宅で設置すると良いでしょう。

まとめ

注文住宅の床暖房について詳しく知りたい方は、春日部店までぜひお越しください。

家族のコミュニケーションを豊かにする家づくりの工夫とは?

2019.06.28

私が書きました

新しい家で家族が仲良く暮らすために、プランニングの段階でできる工夫をお伝えしたいと思います。

a26eea578bb900926149cfdf30993611_s
※画像はイメージです

対面カウンターキッチンで家族の会話を増やす

キッチンからリビング・ダイニングを見渡せる対面カウンターキッチンは、家族の絆を強くするのに大変役に立ちます。
若いファミリーから定年を控えた熟年カップルまで、多くのご家庭が料理や片付けを家族と一緒に楽しみたい、という理由で対面カウンターキッチンを選んでいます。
家事をしながらリビング・ダイニングの家族と会話が楽しめるだけでなく、パパやママが家事をする様子を見て、子どもたちも積極的にお手伝いをするようになります。
料理をするのが楽しくなるので、家族で食卓を囲む回数も自然と増えますね。

リビングを中心とした間取りの工夫を

家族のコミュニケーションを増やすには、家の真ん中にリビングを置き、寝室や子ども部屋などプライベートな空間をその周りに配置する方法があります。
個室へ行くには必ずリビングを通らなければいけないので、知らない間に帰宅したり、外出したりしていたという状況がありません。
子ども達が大きくなれば、一人で過ごす時間を欲しがるようになるでしょう。
それでも「いってきます」「ただいま」「おかえり」と挨拶を交わす時間だけは、残しておきたいものですね。

まとめ

注文住宅なら、家族のあり方に合わせて自由な間取りでの家づくりが可能です。
注文住宅での家づくりに興味がありましたら、ぜひ春日部店までお越しください。

新生活のイメージを膨らませよう!間取りをシミュレーションする方法

2019.06.25

私が書きました

メンバー
名前
加藤一郎
趣味
ゴルフ・音楽・映画鑑賞
メッセージ
注文住宅営業歴30年、プラン、住宅ローン等分からない事は何でも聞いて下さい!休日の時は今80年代の洋楽に再度嵌ってよく聞いてます。アラベスク、ジンギスカン等良いですよ~。

新築一戸建ての間取りを考える際、間取り図と完成形のイメージにズレがあると、

「収納が足りない…!」
「家具と部屋のサイズが合わない」

といった細かいミスをしてしまいます。

理想的な新居を建てられるように、専門知識がなくてもできる間取りのシミュレーション方法を知っておきましょう。

e494286e12b6c63c39dd41db28222f23_s
※画像はイメージです

間取りをシミュレーションできるWebサイトやアプリを使う

間取りづくりのミスが起きてしまう原因は、平面の間取り図や設計図を、3次元の空間に起こすとどうなるかイメージできないからです。

2次元の図面から3次元の完成図を想像するためには、高い空間能力や慣れも必要になってくるため、図面だけを見て完成形を予想するのは簡単なことではありません。

そこで役立つのが、3Dで間取り図を再現できるシミュレーション用のWebサイトやアプリ。住宅雑誌の間取り図などを3Dにしてみて、図面と3次元のズレをすり合わせつつ理想の間取りを考えましょう。

間取り図を持ってモデルルームの見学に行く

間取り図から実際の空間をイメージするのに一番確実なのはモデルルームを見学することです。
モデルルームの間取り図を片手に家の中を歩き回り、間取り図からどのような家が作れるのかイメージを固めましょう。

まとめ

図面から新居の完成形を具体的にシミュレーションする方法を詳しく知りたい方は、春日部店までぜひお越しください。